『アトレのはたけ』ってご存じですか!?

・『アトレのはたけ』とは…?
株式会社アトレ・JA水郷つくば、ヨリアイ農場の3者が協力し、地域の共通課題であった耕作放棄地を開墾して2017年に開園した体験型農園。
(所在地=茨城県土浦市藤沢/面積=1,647㎡〔約16アール〕)
農地の再生や地域農業の活性化に寄与するとともに、地産地消の推進を目指した取り組みの他、
農業体験イベントの開催や新しいことへのチャレンジなど地域との「絆」づくりに取り組んでいます。
▲【開墾前】
▲【開墾後】
・収穫物について
「じゃがいも」や「さつまいも」など根菜類を中心に植付、収穫をしております。
上記写真のように荒れ果てた土地を一から開拓したため、どんな作物が土壌にあっているのかを知るために毎年すこしずつ新しい作物にもチャレンジしております。
『アトレのはたけ』で収穫した農作物についてはプレイアトレ土浦館内の「クーロンヌ」や「NANAIRO Eat at Home!」でメニュー化して提供しております。
その他、そば打ち体験などお客様向けイベントとしても活用しております。
【主な収穫物】
・じゃがいも(とうや、きたあかり) ・さつまいも(ベニアズマ、べにはるか)
・にんじん ・大根
・そば ・スイカ 等
▲【収穫物例(じゃがいも)】
・農業体験・イベントについて
年に数回、収穫物を用いた「詰め放題イベント」や「そば打ち体験」などを実施。
農作物の収穫については、2022年10月22日・23日にお客様向けのイベントとして「芋ほり体験 & 星野リゾート BEB5土浦 1泊ツアー」を催行し、
東京など首都圏にお住まいの方を中心に10組25名様をご招待いたしました!
ご家族やカップルなど様々な方にご参加いただき、都心ではあまり体験できない自然と触れ合い、秋の土浦をご満喫いただきました。
▼芋ほり体験ツアーの様子はコチラから▼
イベントページ:https://playatre.com/topics/468
動画:https://youtu.be/ornBC6a2XtM
▲【芋ほり体験ツアーの様子】